2025年新設 新事業進出補助金

■新事業進出補助金の新設について
2025年より新設新事業進出補助金が新設されることとなりました。この補助金の目的は、中小企業・小規模事業者の成長につながる新事業進出・事業転換を重点的に支援することです。
「新事業進出」の言葉どおり、事業再構築補助金の後釜となる大型補助金です。
予算規模としては1,500億円となっています。
ここからは予想になりますが、
【採択件数について】
 事業再構築補助金よりは小さな規模となる予想が多く
 平均1000万円として1万5千社程度の採択になります。
 
【スケジュール予想】
 初回公募は2025年2月~3月末として年3回程度の公募

【補助率】1/2
【補助対象経費】
建物費・機械装置費・システム構築費・技術導入費・専門家経費等
これまでの例でも初回公募は採択率が高くなる傾向があり、ねらい目です。

この他、ものづくり補助金、事業承継・引継ぎ補助金、IT導入補助金、小規模持続化補助金も
リニューアルして出てくる見込みです。

成長につながる設備投資などあれば、早めの準備をお勧めします。

著者のイメージ画像

齊藤 肇

長年の外資系IT企業で培ったITシステム導入に関する幅広い経験と知識が強みです。またプロジェクトのマネージメント経験は豊富です。 現在は補助金支援を主に、IT導入、遺言・相続、会社設立、事業承継、企業経営全般まで幅広く中小企業支援を行っています。 主な著書に「老舗の強み」(共著:同友館)、「新世紀を勝ち抜く卸売業の情報システム」(共著:経営情報出版)、「ビジネス能力(3級)合格完全対策」(共著:経林書房)などがあります。